フォード・ピント事件:経営陣が”欠陥車をリコールするよりも、車両火災の頻度から、被害者に対して賠償金を支払う方が、経済的には合理的”と考えていたら、陪審で懲罰的賠償金を支払う破目になった。

tanakamaktanakamak のブックマーク 2022/10/31 18:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

高学歴の前科3犯が「『やってはいけないこと』は一つもない。罰則はコスト。コストに見合うメリットがあるから犯罪を」→宗教なき世界の限界を見た。

    奢られ日記 @philosopium こないだ奢りにきた高学歴の前科3犯が「日に『やってはいけないこと』は一つもない」「ただ罰則があるだけ」「罰則があること、とは『やってはいけないこと』ではなく、『コストを払...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう