3つの扉だと確率のメリットが地味で分かりにくいもんな。100個の扉で、回答者が選らんだ扉を除いて外れが全部開放されるってスケールになると直感的にわかりやすくなるけど。

natu3kannatu3kan のブックマーク 2022/10/31 22:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ぼくは「モンティ・ホール問題」がよくわからない。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    10月24日に、Change to Hopeというイベントがあって、スティーブン・ピンカーが来日して基調講演をする……予定だったのがコロナで来れずオンラインになってしまったんだが、ぼくがその司会役、というか質問係をお...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう