末端のPCじゃなくてサーバーだけがやられたのか、狙われたっぽいな。国立病院だからシステムの保守もどっか入札した業者がやってるだろう。予算は知らんけど。

eggplantteeggplantte のブックマーク 2022/11/01 16:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ランサムウエア起因による大阪急性期・総合医療センターのシステム障害についてまとめてみた - piyolog

    2022年10月31日、大阪急性期・総合医療センターは電子カルテシステムの障害発生により、緊急以外の手術や外来診療を停止していると公表しました。障害はランサムウエア攻撃が原因と病院は明らかにしています。こ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう