”普遍的な価値観と万人の共通性を強調した啓蒙主義とリベラリズム”が逆に社会の不平等と不公正の温存に加担してしまっていないかを、啓蒙の立場を放棄せずに自己点検する、というのが維持すべき立場だと思うが。

tweakktweakk のブックマーク 2022/11/17 09:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

差別をなくすために差別を温存している? 『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者・山形浩生が解説!|Hayakawa Books & Magazines(β)

    差別をなくすために差別を温存している? 『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者・山形浩生が解説! 「白人は、白人というだけで人種差別的である」 「病気や障害を治療・予防しようとする試みは、当...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう