極度額も決めないし、実印押して印鑑証明書出すこともしないんなら連帯保証と使うなとは思う。そもそも母の友人になってもらったところで取り立てできるのかな。せめてただの保証人にしておけばいいのに。

moandsamoandsa のブックマーク 2022/11/22 03:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

暇弁@会務やめたい on Twitter: "ムッスメの入学予定の小学校(公立動物園)から給食費引落しの書類が来た。 ちゃんと支払います的な確約書は、法的意味はほぼないとは言え何の異存もないので署名押印した。 ただそこには「連帯保証人」の欄があった。"

    ムッスメの入学予定の小学校(公立動物園)から給費引落しの書類が来た。 ちゃんと支払います的な確約書は、法的意味はほぼないとは言え何の異存もないので署名押印した。 ただそこには「連帯保証人」の欄があった。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう