2020年8月にウクライナを訪れて、結論が「日本の『反戦教育』への批判」だけなのすごいな。日本の反戦教育からきちんと学びがあれば「プーチンと大日本帝国の類似性」に思い至るだろうけど、スポンサーの意向でカット

cinefukcinefuk のブックマーク 2023/03/31 15:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

社会問題伝えるたかまつなな、祈るだけの「日本の平和教育」は転換期と語る訳 | 東洋経済education×ICT

    「おびえてばかりいては暮らせない」、戦争が日常になっていた ――たかまつさんは今年8月、ウクライナに取材に行かれました。なぜ危険な紛争地をあえて取材しようと思ったのでしょうか。 第1の目的は、平和学習を...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう