チタンと鉄?? マジか。ほげー。チタンは生成に必要なエネルギーが高いだけで、どっちも資源量は十分。水素がプロパンガスぐらいの手軽さで扱えるといいなと思ってたけど、マジ実現しそうだな。

TakamoriTarouTakamoriTarou のブックマーク 2022/12/23 15:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日立金属子会社が実現、スゴい「水素吸蔵合金」の全容 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    三徳(神戸市東灘区、角田達彦社長)は、ニッケルやコバルトなどを使わない低コストな水素吸蔵合金を開発した。従来は加工が難しかったチタンと鉄の合金で実現。水素吸蔵合金は水素を気体状態と比べ1000分の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう