税務処理見ると新宿区は仁藤氏個人と契約しているのは認識してるっぽいが、後段規定を読むと、「団体が」応募して新宿区と協同して実施するとなっているので、個人と契約支払いしているのは奇妙であることは確か。

BaybridgeBaybridge のブックマーク 2022/12/29 22:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

エコーニュースR – 「一般社団法人Colaboの分析」(47)仁藤夢乃氏、コラボ代表者の講演料36000円を個人口座へ入金が情報公開請求で判明 「非営利型」一般社団法人の要件が崩れ、大量脱税の疑い

    「一般社団法人Colaboの分析」(47)仁藤夢乃氏、コラボ代表者の講演料36000円を個人口座へ入金が情報公開請求で判明 「非営利型」一般社団法人の要件が崩れ、大量脱税の疑い (新宿区とのパートナーシッ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう