今思うと、68000も286も半端な16bit拡張CPUでしかないと思わなくもない。ちゃんとMMU付きのCPUを積んで、スプライトに頼らずに高速描画できるPCが出始めて、全部過去の遺物になってしまったと思う元MZユーザーです。

HxNHxN のブックマーク 2023/06/01 23:11

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Oh!X関係者が語る,あのころのX68000。「X68000 Z」のローンチを記念して,かつての関係者にあれこれ話してもらおう

    Oh!X関係者が語る,あのころのX68000。「X68000 Z」のローンチを記念して,かつての関係者にあれこれ話してもらおう 編集長:Kazuhisa ライター:西川善司 2022年6月8日にTwitter上で第一報が報じられ,マウスと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう