お試しの時でも型検査は通るようにした方がよい(ことの方が多い)気がする。やらかしてる可能性があるまま試行錯誤すると、うまくいく・いかないの判定があやしくなるという気持ち。

hase0510hase0510 のブックマーク 2023/01/31 12:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

試行錯誤を邪魔しない開発環境 - mizdra's blog

    ある機能を実装する際、完成形のコードになるまでには、プログラムとして不正確な状態や、プロダクト品質ではない状態を経る 静的型検査や lint rule に違反したコードが途中に挟まる 型エラーや lint エラーは望...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう