その時代はそれが社会的によしとされてた訳で、今の価値観でワンオペを責めるのは気の毒。答弁も巻き添え感があるし。 ただ、多様性のない政党だけで子育て支援政策を決定するのは避けてもらいたい。

fubar_foofubar_foo のブックマーク 2023/02/01 19:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

岸田首相「子育て経験した」反論も妻は「ワンオペ育児」を告白の矛盾…「全信頼失う」と火に油 | 女性自身

    育休、産休を巡る発言で批判を浴びている岸田文雄首相(65)。 1月27日に国会で、「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押しして参ります」と発言し、産休・育休中に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう