昔は工作って、好きな人や得意な人が参加するものだったんじゃないかなー。今はワークショップってイオンや何やでたくさんやるし、インスタなどネットで情報得るから、色んな層が参加していそう

rocoroco3310rocoroco3310 のブックマーク 2023/02/07 22:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ここ10年、参加者の工作能力が低すぎて親子向けの工作を伴うワークショップが成立しなくなってきた

    藤原祥弘 @y_fomalhaut 狩猟採集と野外活動を主なテーマにするフリーランスのエディター、ライター。趣味のニホンミツバチ飼育家。現代でも有用で1000年後も有用な知恵を記録したいと思っています。分蜂等でミツ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう