国民負担率は専門家は使わない。1980年代に社会保障財政を削減したいという思惑から出てきたという政治的な文脈を帯びており、その後の新自由主義政治の世論形成に加担した概念あることは振り返っておくべき。

dongfang99dongfang99 のブックマーク 2023/02/23 11:32

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    2月21日、財務省は、2022年度の「国民負担率」が47.5%になる見込みだと発表した。過去最大だった2021年度の48.1%をやや下回ったものの、国民所得のほぼ半分を占めている。 【写真多数】給料は税金から…居眠りす...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう