ロシア国民がプーチンに騙されて、ウクライナ人がネオナチだと思い込んで仲良くできなかったので戦争を防げなかった。個人レベルの友好には意味がある

taimatutaimatu のブックマーク 2023/03/02 12:38

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Rogue Monk on Twitter: "個人レベルの「仲よく」が意味を持たなかったのが、ウクライナ戦争だわなぁ。ウクライナ人にとって多くのロシア人は友人だったし、場合によっては親戚すらいた。 https://t.co/cj6bzMtpXH"

    個人レベルの「仲よく」が意味を持たなかったのが、ウクライナ戦争だわなぁ。ウクライナ人にとって多くのロシア人は友人だったし、場合によっては親戚すらいた。 https://t.co/cj6bzMtpXH

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう