“だから政治家も官僚も今まで本気にならなかった。政治家にすれば票にもカネにもならないし、官僚は得点にならない。国民も「今が何とかなっていれば」で問題を先送りしてきた。そのツケが今、回ってきたのです”

HOFMANNHOFMANN のブックマーク 2023/03/06 08:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

山田昌弘氏に聞く少子化対策“失敗の本質”「最大の原因は未婚化。低収入の男性は選ばれない」|注目の人 直撃インタビュー

    「異次元の少子化対策に挑戦する」──岸田首相がそう宣言してから2カ月。昨年の出生数が政府予測より8年早く80万人を切るのが確実となり、慌てて対策に乗り出したものの、具体策は先送り。予算倍増の財源もごまか...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう