下手すれば接続情報以外は初期設定のまま運用しているユーザーが大半のところでここまで対応を求めるのは無理がある。不正利用された際の損害賠償責任や罰則化などを導入してくれば変わるかもしれないが。

kenzy_nkenzy_n のブックマーク 2023/03/28 15:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Wi-Fiルーターの不正利用に新たな手口、警視庁が注意喚起 「従来の対策のみでは対応できない」

    警視庁は3月28日、家庭用Wi-Fiルーターの不正利用に関する注意喚起を発表した。従来の対策のみでは対応できないサイバー攻撃を観測したという。新たな対策として「見覚えのない設定変更がなされていないか定期的...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう