助教とはいえ研究室運営トップだともはや本人の研究能力は期待されない(学生のマネジメント・予算獲得と運用・横の顔つなぎが仕事)だろうし、准教授も教授もいないテニュア助教研究室という制度が歪んでる。

augsUKaugsUK のブックマーク 2023/03/30 22:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

筑波大学を退職します(a.k.a acadexit)|平木剛史

    はじめに伝えたい内容はタイトル通りで、2023/3/31をもって2年1ヶ月の間勤めた、現職の筑波大学 テニュアトラック助教を退職することになりました。人生退職願なるものを書いたのは初めてだったので、謎の感慨...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう