「うちは貧乏だから」と騙されて育った子供が、履かされてた下駄に気付かず貧困バッシングやってたりする害もある。「ウチも貧乏だったのに努力して○○になった!甘えるな!自己責任!」 id:entry:4721482292674893378

cinefukcinefuk のブックマーク 2023/04/05 16:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「うちは金持ち」と認識させるのは避けるべき…「うちはお金がない」と思っていた人ほど将来トクをする理由 足りないからこそ「どうすれば手に入るか」を考える

    気付かないうちに染み付いた固定観念が可能性を狭める 固定観念はやっかいです。 一度自分の中に根を張ると、気づかぬうちに成長し、太い幹となり、「こうあるべきだ」といった原理主義的な考えに至ることもあり...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう