クリエイター支援の名義上仕方ない部分はあるんだろうけど/id:xorzx "AI生成作品の取り扱い禁止"をどう読めば"他人の絵をAIでコピーする金儲けの禁止"という限定的な解釈になるんだろ。もっと広い範囲だと思うぞ。

splautsplaut のブックマーク 2023/05/11 08:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「AI生成作品の取り扱いを禁止」pixivが『FANBOX』でAIを使った支援募集を停止すると発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    pixivは同社が運営するファンコミュニティサービス『FANBOX』において、AI生成作品の取り扱いを禁止し、AI生成作品を用いた投稿への警告や非公開化、アカウントの停止を行う意向を5月10日に発表しました。 「大量...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう