起用に地震波をわけるのは人工でしかなくない?>京大後藤教授/地震工学:珠洲市で木造住宅が損壊しやすい地震波1秒周期、地震波が能登町では、0.5秒以下地震波、住宅被害0

charuncharun のブックマーク 2024/01/15 12:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

木造住宅が損壊しやすい地震波周期、珠洲市で観測…隣接の能登町では住宅被害なし

    【読売新聞】 石川県能登地方を震源とする地震で震度6強を記録した同県珠洲市では、木造住宅が損壊しやすい周期の地震波が観測されていたことが、京都大の後藤浩之教授(地震工学)の解析でわかった。同市で家...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう