正論. ただ, 一部メディアやSNSの「共感」というより「反応」を引き出そうとする構造はなんとかならんのかなとも思う. 爆音のノイズの中で「自由な言論空間で議論を積み上げていくこと」は僕にはできない. さっさと帰る.

takAmidtakAmid のブックマーク 2023/05/17 01:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

テロ事件の報道規制論と「愚民観」 私たちの「共感」は暴走しない:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう