うまくやれば筋ジストロフィー症への対症療法にもなるのだろうか。ひいてはニュータイプ専用のモビルスーツも操作可能になったりする?

WaferWafer のブックマーク 2023/05/27 23:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

脳・脊髄インターフェース  ―12年もの間,下半身不随だったひとの歩行を可能とする驚異の医療!!― - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

    感嘆して思わず仰け反ったNature誌論文です(解説動画をご覧ください).主人公は40歳のGert-Jan Oskam氏,バイク事故による頸髄損傷により12年間にわたって下半身不随,上肢も一部麻痺になってしまいました.ス...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう