基礎研究が役に立たないと言われるのは言っている人間の理解不足だと思うけれど、コミュニケーションを標榜している分野が役に立っていないのは致命的ではないのか。存在意義を自分たちで捨てている。

kamakiri3kamakiri3 のブックマーク 2023/06/02 20:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

科学コミュニケーション専門家 内田麻理香先生との対話

    HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan 北海道新聞さん。 環境省調査によれば、「福島で次世代に被曝影響が出る」と誤解している割合が、北海道は全国ワーストで49.8%にものぼります。 env.go.jp/chemi/rhm/port… 北...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう