"事実認定や解説がほぼ運動団体のものに依拠しており"/そうは言っても「女性スペースを守る会」みたいな運動団体や活動家のデマが当事者の弁護士による解説にすら予断を与えてたのが実際のところだと思う

SometakoSometako のブックマーク 2023/06/05 18:14

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

自民党のLGBT法案――女湯問題は「デマ」なのか、「不当な差別」とはどういう意味なのか(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自民党は、性的マイノリティに関する特命委員会と内閣第1部会の合同会議で、反対多数であったにも関わらず、部会長らに一任という結論を強引に取り付けた。こうした反対の声は、新聞などではたんに「保守層の反発...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう