表現の自由は一義的に権力に対する自由であって、権力的弾圧に対しては強い自由であるべき。いっぽう私的関係では弱い自由にもなりうる(名誉棄損等)。だからこそ最大限の尊重が必要なの。(自称左翼談)

nagaichinagaichi のブックマーク 2023/06/27 23:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

いわゆる左派系の人々、「表現の自由というのは国(政府や政権与党)を批判する自由であり、個人や野党を批判する自由ではない」と未だに思い込んでいる模様

    まとめ 「私人間であれば表現の自由の問題でない」というのは間違い 「私人間にとどまり政府の規制がなければ表現の問題にならない」ということをいう弁護士が目につくのですが、法的には初歩的な間違いです。 27...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう