さまざまなステークホルダーにとってOA化の推進は喜ばしい点が多い。まとめると,研究者にとってはAPCの減額,大学にとっては研究発信力強化,産業界にとっては活用可能な研究成果の増加,という「三方よし」となる

ujigislabujigislab のブックマーク 2023/07/13 21:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

オープンサイエンス時代の論文出版(3)「転換契約」始まる(大隅典子) | 2023年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院

    連載第3回となる稿では,高騰するジャーナル購読料と論文掲載料(APC)への対応策の1つである「転換契約」について紹介する。 オープンサイエンスが推進される背景 「インターネットにつながっていたらどこでも...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう