「メルトスルーした核燃料の状態が不明だからトリチウム以外の核種がどうなるのかも分からんけど、とりあえず薄めときゃ大丈夫でしょ」という姿勢は、およそ「科学的な態度」から程遠いものではありませんかね。

Arturo_UiArturo_Ui のブックマーク 2023/07/20 17:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

リスクを見つめる トリチウム水道水にも 「処理水」基準下回る濃度

    【読売新聞】 福島第一原発の「処理水」に含まれる放射性物質のトリチウムは自然界でも作られ、一定量が雨水や水道水に含まれている。現在の濃度は水道水1リットルあたり0・5ベクレル前後で、核実験が盛んだ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう