“先生の問題もあるが(自身の)感覚的なもの、経験則に基づくと、やっぱり親が多い。」” 根拠のない妄想なら、議論の場で価値のある発言ではないね。

corner0427corner0427 のブックマーク 2023/10/18 19:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「不登校、大半の責任は親」発言の東近江市長が取材に応じる「私は問題提起をした」 | MBSニュース

    「僕は文科省がフリースクールの存在を認めてしまったということに、がく然としているんですよ。」これは10月17日に滋賀県の会議で発言した東近江市の小椋正清市長の音声です。会議では、不登校の小中学生数が過...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう