修士、博士と進めば進むほど、学びが狭く深くなるため、その専門分野は強いが、それ以外はトンチンカンというのはよくあることだなと感じる。 全体的な頭の良さは大学受験した頃がピークになりがちだなと思う。

asakura-suguru-64214002asakura-suguru-64214002 のブックマーク 2023/10/29 09:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「江戸時代は食料自給率100%だったから今もしようと思えばできる」という言説に色んな角度から物言いが飛ぶ

    Dr. Shintaro Sawayama @sawayama0410 実は日って江戸時代は料自給率100%でした。 だから、100%にしようと思えばできるわけです。 それで、なんでこんなおかしいことになっているのかというと、 日...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう