北海道に弥生時代くらいの水田跡があるらしいからなぁ。古代以降も大国の滅亡の大体の理由に寒冷化が絡んでるし

udukishinudukishin のブックマーク 2023/11/13 14:11

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

昔の人類は農業を発明できなかったのではなく「しても続けられなかった」という説があるらしい「納得がいく」

    リンク Wikipedia 氷河時代 氷河時代(ひょうがじだい、英語: ice age)は、地球の気候が寒冷化し、地表と大気の温度が長期にわたって低下する期間で、極地の大陸氷床や高山域の氷河群が存在し、または拡大する時...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう