実物模写のCGが有罪となった判例はあるので、その論理で実物のAI生成と認められるものは規制対象になり得るが、それを児ポ法改正でやるのは全創作に範囲を拡大しすぎ危険。やるならAI規制新法で確実に限定としてでは。

nakakzsnakakzs のブックマーク 2023/12/02 19:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

リアルな生成AI性的画像が氾濫、実在の被害児童と区別困難…削除要請や捜査にも支障

    【読売新聞】 画像生成AIで作られたとみられる児童の性的画像が国内サイトに大量に投稿されている問題で、被害者が実在する児童ポルノ対策への支障が出始めている。AIによる児童の性的画像は児童買春・児童...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう