知りたかった話 支那china 「中国官民の感情に配慮して、外務省は1930年中国の呼称変更 10月30日 閣議決定 外務省記録「各国国名及地名称呼関係雑件」」

gwmp0000gwmp0000 のブックマーク 2023/12/08 00:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

戦前に、中国の呼称を「支那」から「中華民国」に変更した経緯を示す記録はありますか。 | レファレンス協同データベース

    外務省記録「各国国名及地名称呼関係雑件」のなかに、1930年(昭和5年)10月に、浜口雄幸内閣が中国の呼称を常則として「中華民国」とするとの閣議決定を行った際の記録が残されています。 この閣議決定が行われ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう