日が高い夏には直射日光が入らないように、低い冬だけ入るように軒なりなんなりで調整するのがマトモな設計者/掃き出しに限らず立地で窓の有無は大きく変わるんだよなぁ。周囲の道路状況も設計に織り込まないと

koishikoishi のブックマーク 2023/12/03 13:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「これではとても住み続けられない」引っ越してすぐに思い知った"デザイン重視の家"の落とし穴 梅雨が明けたばかりのリビングが真夏のビニールハウスに変化

    ほぼすべての家の南面に掃き出し窓がある 掃き出し窓と呼ばれる窓がある。 あなたの家にもあると思う。庭やバルコニーとの境にある大きな引き違いの窓、あれが掃き出し窓だ。室内のゴミやホコリをそこから「掃き...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう