多分少し前はお宮参りは父方の祖母が孫を抱く、がデフォなはずなので少しだけ緩くなってる/まぁ神社ってそういうアレな場所で神様はとても差別的、近代以前のものだから/日本においては腐敗する神社本庁が象徴的

differentialdifferential のブックマーク 2023/12/24 10:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「お宮参り」とかいう最初の男女差別

    赤ちゃんが生まれて1ヶ月。 神さまに出産を報告して、ご祈祷をいただくために神社を訪れた。 初めての儀式に怯える赤ちゃん。 両親とともにあやしていると、 神主に注意された。 「いえ、おばあさんかママが抱い...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう