いよいよ。清水さんが英語圏のLLMは新聞や書籍など電子化された著作物読ませてるから質が高いと言ってた。逆にAmazonのLLMが微妙なのは書籍取り扱ってて直接利害があるためを読ませてないからと。で、日本語はゴミとも。

fu-wafu-wa のブックマーク 2023/12/28 10:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

NYタイムズ、オープンAIとマイクロソフト提訴 著作権侵害で

    [ニューヨーク 27日 ロイター] - 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)(NYT.N)は27日、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を手掛ける米オープンAIとオープンAIに出資しているマイクロソフト(MSFT...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう