元旦で頭脳担当の行政職員が殆ど居ない最悪のタイミングなのもあかんかったが、何より、海側からの補給計画が1000年に一度の海岸線隆起で壊滅して、陸の孤島どころか空からしか物資入らないとか、無理ゲーにもほどが

alice-and-telosalice-and-telos のブックマーク 2024/01/23 12:14

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

〈現地写真〉「半島という立地」「険しい地形」だけが原因じゃない…能登半島地震で“道路復旧”が遅れる“意外な要因” | 文春オンライン

    今回、能登半島の被災地を取材し、多くの方の話を聞いて感じたのは、日常生活を取り戻すために必要不可欠な水道、電気、ガスの復旧が待ち望まれていることだ。そして、津波により被災した家の片付け等で、既に一...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう