0807事件を反対解釈すると、ドラマ化の契約成立時点で同一性保持権は放棄され(如何に制作しようと本(漫画)とテレビドラマが「同一」でないのは自明かと)、契約(合意)で内容を縛っているに過ぎないとも解釈しうるのかな

KKElichikaKKElichika のブックマーク 2024/01/30 15:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ガイドラインが必要では?と問われた森川ジョージさんが回答「すでにある。原作者が【絶対】」…赤松健さんの「業界団体で検討する組織体を作るべき」も

    森川ジョージ @WANPOWANWAN とんでもなく残念なニュースを目にした。 同業者の嘆きの経緯は眺めていたがこんなことになるとは。 気持ちがわかるだけに胸が痛い。 業界では幾度も繰り返されてきたことではあるが今...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう