VHSを使うテープドライブって面白いな。ふとSONYのPCMプロセッサー思い出した。https://ja.wikipedia.org/wiki/PCM%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC βのビデオテープにデジタル録音可能にするやつ。

swingwingsswingwings のブックマーク 2024/02/04 10:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

HDD4台分のデータをVHSテープに詰め込むロシア発の技術「ArVid」とは?

    1990年代、ソ連崩壊後のロシアにおいて、当時高価だったHDDの代わりに「VHS」にデータを記録する方法が発明されました。HDD4台分のデータを1のVHSに押し込むことができたロシアの革新的な製品「ArVid」について...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう