楽天モバイルのユーザーの便益は、EC金融その他事業の犠牲の上に成り立っていると言える。これで黒字化したら、アーリーアダプターが一番得したことにはなる。黒字化するかどうかは、知らんけど。

tanakamaktanakamak のブックマーク 2024/02/14 16:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

楽天グループ最終赤字5年連続 2023年12月期無配、携帯が足枷 - 日本経済新聞

    楽天グループが14日発表した2023年12月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が3394億円の赤字(前の期は3772億円の赤字)だった。赤字幅は縮小したものの、携帯電話事業の設備投資が引き続き重荷となり5年連...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう