2行目でもう『厳密ならば誰も誤読しない』ことになってるのがもう無茶ですね。『厳密でないと思うならば誤読している』でいきましょう、しらんけど。『数学もまた根源的には感覚ありき』ってのはカントちっくですね

sierraromeosierraromeo のブックマーク 2024/02/16 21:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

数学の定義は本当に厳密で一意なものと言えるのか気になりました

    たとえばユークリッド幾何学での直線は「幅をもたず、両側に方向に無限にのびたまっすぐな線」だそうですが、これも「幅」とは?「(幅を)持つ」とは?両側とは?「方向」の定義は?「無限(限りが無く)」とは?そ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう