9年前の話か。バレてからだけど市長は、違法性に関しては言を左右しながらも不適切という点は認めて陳謝している。最終的な責任は、もちろん窓口職員ではなく市長だよね。https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/fukushi/1023289.html

heiwa48heiwa48 のブックマーク 2024/02/17 04:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

これが生活保護の水際作戦…電気も水道も止められているのに「家族で支え合って」と突っぱねた市職員:東京新聞 TOKYO Web

    2015年7月、群馬県桐生市に住む黒田正美さん=仮名=の携帯電話が鳴った。声の主は同市福祉課の職員だった。 当時、黒田さんは30代後半。父の杉賢三さん=仮名、当時(61)=と市営住宅で同居していたが、結婚...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう