企業は雨の日に傘を取られる貸し剥がしをバブル崩壊で経験して、政府も銀行も信用してないんだから非常時の為に(いわゆる)内部留保するって話よ。価格に転嫁したくても増収の見込みない年金暮らしの消費者多いし。

natu3kannatu3kan のブックマーク 2024/02/27 19:34

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか

    https://anond.hatelabo.jp/20240227085257 この増田もトラバもほとんど完全に的外れで、今回に限ったことではなくいつも同じような流れで当に不思議なんだけど。 生産性の高い社会とは、個人の能力が高い社会...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう