「女性の声を疑うことが容認され(てしまう)」って、仮にも司法に携わる者なら「被害の訴えがあっても一方の言い分だけがすべて真実とは限らず、鵜呑みにはしない」のは当たり前じゃないのか

pinkybluepinkyblue のブックマーク 2024/03/07 14:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

米国のSNSで作られたジョニーデップ裁判に関する世論と、アンバーハードに対する嫌がらせ

    弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 必見。SNSに吹き荒れる女性ヘイト、オンラインハラスメントは、アメリカでも全く同じ。SNSでのハード叩きの苛烈さは、日で何人ものフェミ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう