“神社本庁は、明治初期の第一次ブーム時に出来た伊勢神宮系のワンオブ新興宗教。戦前の「国家神道」の成立過程で統括する役割になった場当たり系カルトなので古い神社は抜けたかろう

raituraitu のブックマーク 2024/03/12 19:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『鶴岡八幡宮が神社本庁を離脱へ 理由は明記されず 神奈川・鎌倉 | 毎日新聞』へのコメント

    神社庁は、明治初期の第一次ブーム時に出来た伊勢神宮系のワンオブ新興宗教。戦前の「国家神道」の成立過程で統括する役割になった場当たり系カルトなので古い神社は抜けたかろう/財閥と一緒に解体すべきだった

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう