遺伝子の乗り物から資本主義の乗り物へ人類が進化したという話は芯を食っていると思う/この記事でいうコスパとは、労力や心理的充足や将来の不透明リスク等カネだけではないトータルで見た「コスパ」でしょ > ブコメ

Ta-nishiTa-nishi のブックマーク 2024/03/18 14:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「結婚を避け、子供をもたない」ほうが人生のコスパが良い…現代の日本人に起きている"憂慮すべき変化" 「自己家畜化」が進み、資本主義の下僕になっている

    すべてが「コスパ化」している 今日、資主義的な考え方は経済活動だけにとどまらず、投資・資・費用対効果(コスパ)といった概念は色々な場面に適用されがちです。そうしたなか、タイパ(タイムパフォーマン...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう