おとり捜査としてテキトーな動画作って申請さえすれば、その動画見た人の個人情報は抜けるメソッドがあるのか。極端な話、1000人が見る動画を10000万本作れば1000万人の個人情報取れるのでは?

totoronokitotoronoki のブックマーク 2024/03/24 22:28

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

FBIが特定のYouTube動画を視聴したユーザーの個人情報の引き渡しをGoogleに要求していたことが明らかに

    記事作成時点では非公開となっている法廷文書から、Googleが連邦捜査局(FBI)による大規模な犯罪捜査の一環として、一部のYouTube動画を視聴したYouTubeアカウントのIPアドレス・氏名・住所・電話番号・ユーザーア...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう