事前の機能性表示食品の詐欺性は民主党(当時)の後藤斎氏が、危険性は日本共産党の穀田恵二議員が指摘していた。が、アメリカのダイエタリーサプリメントの導入の意向が強かったのだろう。検討された様子はなかった

quabbinquabbin のブックマーク 2024/04/04 20:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

安倍元首相“トップダウン”の罪…「機能性表示食品」導入決定に消費者庁もブチ切れていた!|日刊ゲンダイDIGITAL

    小林製薬の紅麹サプリメント摂取による健康被害。問題を機に、紅麹サプリも表示していた「機能性表示品」制度の導入経緯がクローズアップされている。制度スタートは2015年4月。アベノミクスの成長戦略の一環で...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう