とても参考になる。まーハラッサー自身がハラスメント被害者として振る舞うためのイロハにもなるため、棍棒にしないように慎重に扱ってほしい話でもあるけども。

syamatsumisyamatsumi のブックマーク 2024/04/10 05:04

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

LGBTQ当事者を狙うオンラインハラスメントの特徴と対応【個人的整理】

    「オンライン・ハラスメント」とは、インターネットやウェブサービス上で起きるイジメや嫌がらせのことで、英語では「cyberbullying」「cyberharassment」「online bullying」と呼んだりもします。 LGBTQの当事者...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう