“MITではこの蓄電コンクリートを戸建て住宅などの基礎に用いることで、コストをほとんど変えずに丸1日分の電気エネルギーを蓄えることが出来ると試算している。”

hozhohozho のブックマーク 2024/04/18 19:14

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「蓄電コンクリート」を実用化へ、會澤高圧コンクリートとMITが連携

    會澤高圧コンクリート(苫小牧市)とマサチューセッツ工科大学(MIT)は、MITが研究開発を進める電子伝導性炭素セメント材料「ec3」(蓄電コンクリート)の実用化に向け、共同研究コンソーシアムを設立することで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう