沿線の不動産開発で儲けられるのは駅が健在なればこそだ。旅客サービス悪化の悪印象は、他業種を展開するグループ会社のブランド力を損ねる。やがて沿線の衰退、JR離れが起きるだろう

mignonetigonsmignonetigons のブックマーク 2024/04/30 06:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

SNSで話題 みどりの窓口減少問題 キオスク、ごみ箱、時計……利用者に聞く、駅から消えて困ったものは?

    photo:s-tsuchiya(unsplash) 日常生活で利用する駅。近年、駅から様々なものが消滅していることはご存じだろうか。その代表格は「みどりの窓口」だ。JR東日はみどりの窓口を続々と減らしているが、インバウ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう